レンタルサーバーのデータベースには作成数以外に容量がある?
ここでのデータベースというのはMySQLの話に統一されています。最近のレンタルサーバーにはMySQLというデータベースがついています。
このMySQLは、ただ単にHTML言語やCSS(スタイルシート)で作成されたホームページ(WEBサイト)に関係がありませんがMySQLはwordpressやECサイトなどのCMSといわれるサイトの構築でも多く利用されます。
(1)例えば、wordpressだと、この文字もデータを保存する場合はMySQLの役割になります。
(2)例えば、顧客が入力したデータを保存しておくのもMySQLの役割です。
このMySQLを含めてデータベースとも呼ばれますが、このデータベースは各レンタルサーバーで1個につき容量が制限されている。または全体の容量が制限されているようです
wordpressを使っているこのサイトのMySQLを実際に見て何が入っているのかを確認してみます
こちらのサイトのMySQLをダウンロードをして開いてみました。
![]() |
左の画像はクリックすると拡大で見ることが出来ます。オレンジの線を入れてありますが、視点を定める目的と、文章がよくわかるところに線を入れてあります。 |
この状況を見ると、MySQLに文章やCSS(スタイルシート)の構成が入っているようです。ということはMySQLの全体の容量制限が300MBに定められていた場合、MySQL全体の容量が300MBを超えると、これ以上はworldpressで投稿することは出来なくなるということになります。
しかし実際は、容量を超えると正常に動作をしない場合があるという記述がレンタルサーバーには多くあります。
MySQLの容量は把握したほうが良い
レンタルサーバーのお申込み方法、機能や、料金など様々なページを開いて見て気付いたのですが、MySQLの作成数は表示されていても、MySQLの容量の記載についてはすぐに見つけられないレンタルサービスが多いようです。しかし各レンタルサーバーの説明を詳しく見ていると掲載されている場合があります。
例えば、さくらのレンタルサーバーの場合
さくらのレンタルサーバの場合、、MySQLとSQLiteとBerkeley DBの3種類を使用することが出来ますので総称でデータベースという名前で記載されているようです。
さくらのレンタルサーバーに記載されている内容:
基本的に制限は設けておりませんが、共用データベースサーバでは使用量の目安がございます。
※データベース1個の目安値ではありません。
目安以上の容量を使用された場合、他のお客様への影響がでたり、障害が発生した場合、データの復旧が正常に行えない 可能性がございます
プランから見たデーターベースの容量:
プラン名 | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ |
全体の容量 | 100GB | 200GB | 300GB | 500GB |
データベースの全体の作成可能数 | 20個 | 50個 | 100個 | 200個 |
1つのデータベースの容量 | 500MB(データベース1つを全体の最大限まで利用した場合)この場合、作成して使用するデータベースは1つです | 1GB(データベース1つを全体の最大限まで利用した場合)この場合、作成して使用するデータベースは1つです | 2GB(データベース1つを全体の最大限まで利用した場合)この場合、作成して使用するデータベースは1つです | 3GB(データベース1つを全体の最大限まで利用した場合)この場合、作成して使用するデータベースは1つです |
データベースのみの全体の容量 | 500MB | 1GB | 2GB | 3GB |
例えば、エックスサーバーの場合
エックスサーバーの場合、MySQLについて記載されて説明があります。MySQLとSQLiteの2種類を使用することが出来ますので総称でデータベースという名前で記載されているようです。エックスサーバーは2017年8月23日にデーターベースの容量を拡大しています。
以下はエックスサーバーに記載されている内容:
目安容量を著しく超過する場合や目安の容量に満たないご利用においてもサーバーへの負荷が大きい場合、リソース制限等の対象となることがございます。
以下は2017年8月23日以前の内容です。
プラン名 | X10 | X20 | X30 |
全体の容量: | 100GB | 200GB | 300GB |
データベースの作成可能数 | 20個 | 50個 | 100個 |
1つのデータベースの容量 | すべてのプランで目安として500MB | ||
データベースのみの全体の容量 | 約1GB | 約2.5GB | 約3GB |
以下は2017年8月13日以降の内容です。
MySQL5.0データベースは、2015年2月10日(火)をもって新規作成への対応を終了いたしました。
※MySQL4が混在する場合は、データベース8個まで、MySQLユーザー8まで
※MySQL5.0が混在する場合は、データベース50個まで、MySQLユーザー50まで
MySQLデータベース1個につき、ご利用いただける容量の目安は下記の通りです。
MySQL4の場合は50MB。MySQL5.0/MySQL5.5/MySQL5.7は1GB。
データベースのみの全体の容量というのは今回はないようです。
プラン名: | X10 | X20 | X30 |
全体の容量: | 100GB | 200GB | 300GB |
データベースの作成可能数: | 50個まで | 70個 | 70個 |
@nift(アットニフティ) | お試し不可 | 100MB | ||
@Senum(アット・セナム) | お試し不可 | |||
@WAPPY (アットワッピ―) | お試し不可 | |||
@YMC(ワイエムシー) | 15日お試し可能 | お申込み方式 | ||
【大塚商会】アルファメール | 14日お試し可能 | 1GBまでご利用できます | ||
1andONLYホスティングサービス | お試し不可 | |||
1dayz-1(ワンデイズワン) | お試し不可 | |||
1stRentalServer | 14日お試し可能 | |||
4 Stars Server(フォースターサーバー) | 14日お試し可能 | |||
80code.comホスティング・レンタルサーバー | お試し不可 | |||
88レンタルサーバー | お試し不可 | |||
99YENレンタルサーバー | お試し不可 | |||
A&I Web Hosting | お試し不可 | |||
ABLENET(エイブルネット) | お試し不可 | |||
AC-SERVER(エーシーサーバー) | 14日お試し可能 | |||
AMU‐SERVERR(アミューサーバー) | お試し不可 | |||
ANAHEIM ELBCTRONICS(アナハイムエレクトロニクス) | お試し不可 | |||
ANM-1.COM | お試し不可 | |||
ArenaSystem(アリーナシステム) | お試し不可 | |||
asj | お試し不可 | |||
ASP i-do(エイエスピー・アイドゥ) | お試し不可 | |||
ASSEpremia | お試し不可 | |||
Atrental server | お試し不可 | |||
AWS(アマゾン ウェブ サービス) | 1年間無料 | |||
Best‐Server(ベストサーバー) | お試し不可 | |||
Bfit(ビーフィット) | 14日お試し可能 | |||
BIGLOBE(ビッグローブ)個人 | お試し不可 | |||
Bizメール&ウェブ エコノミー | お試し不可 | |||
BRRS(ビジネスラリアート) | お試し不可 | |||
CAN-TOWN | お試し不可 | |||
chobi net(ちょびねっと) | 7日間 | 10MB | ||
CIPレンタルサーバー | お試し不可 | |||
COREPRESS Cloud(コアプレスクラウド) | 10日お試し可能 | |||
CORESERVER(コアサーバー) | 7日お試し可能 | |||
CPI(シーピーアイ) | 10日お試し可能 | |||
C-SIDENET(シーサイドネット) | お試し不可 | |||
CyberWorld(サイバーワールド) | お試し不可 | |||
DOMAINKING(ドメインキング) | お試し不可 | |||
DO-TO.com(ドットコムレンタルサーバー) | お試し不可 | |||
Drive Network(ライブネットワーク) | お試し不可 | |||
EASYTONE | お試し不可 | |||
EMW Partners | お試し不可 | |||
EX-CLOUD(エクスクラウド) | 14日お試し可能 | |||
ExpressWeb – VirtualWeb | お試し不可 | |||
EXTREM(エクストリム) | 14日お試し可能 | |||
FAN(ファン)サーバー | 7日お試し可能 | |||
FC2 (エフシーツー) | 14日お試し可能 | |||
FC2レンタルサーバーLite | 14日お試し可能 | |||
FriendServer(フレンドサーバー) | お試し不可 | |||
FUTOKA | 14日お試し可能 | |||
FutureWeb3 | 14日お試し可能 | |||
Futurism works(フューチャーリズムワークス) | お試し不可 | MySQL:可(容量10~100MB) | ||
GIGA(ギガ) | お試し不可 | |||
GIGA(ギガレンタル) | お試し不可 | |||
GIGAAN(ギガーン) | お試し不可 | |||
heteml(ヘテムル) | 14日お試し可能 | |||
iCLUSTA+(アイクラスタプラス) | お試し不可 | 1個あたり最大1GB | ||
inetd(アイネットディー) | 14日お試し可能 | 500MB | ||
INFOJAM NETWORK(インフォジャム) | 14日お試し可能 | |||
IP分散サーバーTICServer | お試し不可 | |||
IP分散サーバーなら123server | お試し不可 | |||
IQSERVER(IQサーバー) | 10日お試し可能 | |||
JETBOY(ジェットボーイ) | 14日お試し可能 | |||
J-NAVI (ジェイナビ) | お試し不可 | |||
Joe’sクラウドコンピューティング | お試し不可 | |||
Just─Size.Networks(ジャストサイズネットワーク) | お試し不可 | 利用容量の目安は 1データベースにつき 50MB(MySQL4系)、100MB(MySQL5系 | ||
KAGOYA(カゴヤのサーバー) | 14日お試し可能 | データベース追加可能 | ||
KEN Consulting(ケンコンサルティング) | お試し不可 | |||
KK-NET レンタルサーバー | お試し不可 | |||
LeoServer(レオサーバー) | 7日お試し可能 | |||
LHX(リンククラブ・ホスティングX) | 15日お試し可能 | |||
LOLIPOP(ロリポップ) | 10日お試し可能 | 容量内に | ||
MAGICBOX(マジックボックス) | お試し不可 | |||
MEDIAWARS(メディアウォーズ) | お試し不可 | |||
minim(ミニム) | 14日お試し可能 | |||
minipop(ミニポップ) | 10日お試し可能 | |||
mixhost(ミックスホスト) | 30日お試し可能 | 10GB ご契約容量の範囲内でご自由にご利用いただけます | ||
MRS(ミライネット) | お試し不可 | |||
MUGEN(無限) | お試し不可 | |||
NEXTSPACE(ネクストスペース) | 10日お試し可能 | |||
NeXtWEB(ネクストウェブ) | お試し不可 | |||
NIFTYBIZ(ニフティビジネス) | お試し不可 | |||
Otetudaisan(お手伝いさん) | お試し不可 | |||
Pizet (ゼット) | お試し不可 | |||
PLOTT RENTAL SERVER(プロットレンタルサーバー) | お試し不可 | |||
PlusAlpha(プラスアルファ) | お試し不可 | 容量とは、ホームページスペース、メール、データベースを合算した容量となります | ||
Premier(プレミアエクスビット) | お試し不可 | |||
prime-server.net (プライムネットサーバー) | お試し不可 | |||
Quicca(クイッカ) | 10日お試し可能 | |||
Quick-s.net(クイックサーバー) | お試し不可 | 容量には原則的に制限はございません。数百メガバイトを超えるなど、 巨大化している場合や、負荷が多い場合は、ご相談いただければ弊社にて対応します。 | ||
RAMALL | お試し不可 | |||
SAKURAinternet (さくらインターネット) | 14日お試し可能 | プランによる | ||
SIXCORE(シックスコア) | 14日お試し可能 | |||
SMILESERVER(スマイルサーバー) | お試し不可 | |||
So-net レンタルサーバーHS | お試し不可 | 1GBです | ||
SPEEDEX | お試し不可 | |||
Speever(スピーバー) | お試し不可 | |||
SPPDレンタルサーバー | 14日お試し可能 | |||
StarServer(スターサーバー) | 14日お試し可能 | 500MB、1000MB | ||
Stepserver(ステップサーバー) | 10日お試し可能 | |||
TipWeb(ティップウェッブ) | 15日お試し可能 | |||
TOK2プロフェッショナル 容量無制限 | 14日お試し可能 | |||
TSUKAERU.NET(使えるねっと) | お試し不可 | |||
VALUE SERVER(バリューサーバー) | 10日お試し可能 | |||
W3Lab(岡山本社) | お試し不可 | 設定可能数3 500MB x 3 ●設定可能数3 100MB x 3 | ||
WADAX(ワダックス) | お試し不可 | |||
WebARENA SuiteX(ウェブアリーナ スイートエックス) | お試し不可 | データベースサーバのディスク容量につきましては現在のところ、特に制限は設けておりません。 | ||
Willnet (ウイルネット) | お試し不可 | |||
Winserver(ウィンサーバー) | お試し不可 | 10GB | ||
WordPress最適化サーバー | お試し不可 | |||
wpX(ダブリューピーエックス) | 14日お試し可能 | |||
X2(エックスツー) | 14日お試し可能 | MySQLデータベース1つにつき、ご利用可能な容量の目安は500MBです | ||
Xbit(エックスビット) | お試し不可 | Web容量 +データベース容量 | ||
XREA(エクスリア) | 7日お試し可能 | |||
XSERVER(エックスサーバー) | 10日お試し可能 | |||
Yahoo!ウェブホスティング | お試し不可 | |||
YS-NET(ワイズネット) | お試し不可 | |||
Z.com | お試し不可 | 500MB(1データベース) | ||
Zenlogic(ゼンロジック) | 14日お試し可能 | |||
えらべるメール・えらべるWeb | 60日お試し可能 | |||
オールインワンソリューション | お試し不可 | |||
お名前.Com(お名前ドットコム) | お試し不可 | 別に500MB(1データベース)をご用意しております。 | ||
オビタスター | 14日お試し可能 | |||
オフィスS | お試し不可 | |||
かんたんサーバー | お試し不可 | データベースの追加はあるが容量が記載されていない | ||
グランパワー | 14日お試し可能 | |||
サーバー1番 | お試し不可 | |||
ストリーミング レンタルサーバー|ハルシステム | 30日お試し可能 | |||
トップサイト | お試し不可 | |||
ネオイールレンタルサーバー | お試し不可 | |||
ハッスルサーバー | 10日お試し可能 | |||
富士ゼロックス | お試し不可 | |||
プロポケットサーバー | 10日お試し可能 | |||
マイサーバー1000・3000 | 60日お試し可能 | |||
ラクサバ | 10日お試し可能 | |||
リトルサーバー | 10日お試し可能 | 1個につき上限値の目安を、1GB | ||
得ネット(トクネット) | お試し不可 |
。
コメント